環境」カテゴリーアーカイブ

ホームページに「Synapse」ページを追加しました。

Pascal日和 ホームページの「環境設定」メニューに「Synapse」ページを追加しました。
Synapseのコンパイルと設定手順を記載しました。
SynapseはFree PascalやLazarusで使用できるフリーの通信コンポーネントです。ビジュアルコンポーネントではないので、Lazarusのコンポーネントパレットには表示しません。ライブラリユニットとしてFree PascalからもLazarusからも同様に使用できます。

ホームページに「ZeosDBO」ページを追加しました。

Pascal日和 ホームページの「環境設定」メニューに「ZeosDBO」ページを追加しました。
ZeodDBOのインストール手順を記載しました。
ZeosDBOはLazarus(Free Pascal)で使用できるフリーのデータベースコンポーネントです。インストールするとLazarusのコンポーネットパレットにデータベースコンポーネントが追加されます。

ホームページに「エディタ設定(PSPad)」ページを追加しました。

Pascal日和 ホームページの「環境設定」メニューに「エディタ設定(PSPad)」ページを追加しました。
PSPadのインストールと、Object Pascal(Free Pascal/Lazarus)、ISO Pascal、ADW Modula-2、GNAT(Ada)のための設定手順を載せました。ダウンロード1ページのPSPad用の設定ファイルを使用します。

エディタは、それぞれ好みやこだわりがあると思いますが、フリーなので試してみてください。

ホームページの「GNU Pascal コンパイラの設定」ページを大幅に修正しました。

最新版のMinGWをインストール(またはアップグレード)すると、GNU Pascal (gpc) で以下のようなリンクエラーが発生します。

/mingw/lib/crt2.o:crt1.c:(.text+0x1f1): undefined reference to __chkstk_ms'
/mingw/lib/libmingwex.a(glob.o):glob.c:(.text+0x5e3): undefined reference to
__chkstk_ms’
/mingw/lib/libmingwex.a(glob.o):glob.c:(.text+0x690): undefined reference to __chkstk_ms'
/mingw/lib/libmingwex.a(glob.o):glob.c:(.text+0x7e9): undefined reference to
__chkstk_ms’
/mingw/lib/libmingwex.a(glob.o):glob.c:(.text+0x82d): undefined reference to __chkstk_ms'
/mingw/lib/libmingwex.a(glob.o):glob.c:(.text+0xc0d): more undefined references to
__chkstk_ms’ follow
collect2: ld returned 1 exit status

「_chkstk」が「__chkstk_ms」に変更になったのが要因だと思います。
そのため、「Pascal 日和 ホームページ」の「GNU Pascal コンパイラの設定」ページを大幅に修正しました。
ページ自体も「MinGWの設定(GNU Pascal用)」と「GNU Pascal コンパイラの設定(MinGW版)」に分けました。MinGWとGNU Pascalコンパイラは「C:\GPC」にマージしました。
問題が発生した方は、新しい設定を試みてください。

ホームページに「Free Pascal コンパイラの設定」ページを追加しました。

Pascal日和 ホームページの「環境設定」メニューに「Free Pascal コンパイラ」ページを追加しました。
コンパイラのインストール・設定から実際のコンパイルの実施まで説明しています。ターゲットは Win32 と Win64 です。

ホームページに「GNU Pascal コンパイラの設定」ページを追加しました。

Pascal日和 ホームページの「環境設定」メニューに「GNU Pascal コンパイラの設定」ページを追加しました。
コンパイラのインストール・設定から実際のコンパイルの実施まで説明しています。
本サイトでは、GNU Pascalを国際標準規格のISO Pascal(標準Pascal/拡張Pascal)のコンパイラとして使用します。GNU Pascal自体はISO規格以外の拡張機能も持ちますが、ここでは触れません。より実用的なPascal処理系は後日 Free Pascal(Lazarus) を紹介したいと思います。
この設定ができると、標準Pascal準拠の書籍やテキストのプログラムをコンパイルすることができるようになります。
続きを読む

「ダウンロード1」ページを公開しました。

本サイトのメニュー「ダウンロード1」を選択するとダウンロード1ページを表示します。
各種設定ファイルなど作成したものをダウンロードできるようにしました。

ホームページに「共通設定」ページを追加しました。

Pascal日和 ホームページの「環境設定」メニューに「共通設定」ページを追加しました。
今後作業を進めるためのコマンドプロンプトの設定とディレクトリやPATHの設定です。
最後にコマンドスクリプトファイル(バッチファイル)の「Hello, world.」を実行します。
コマンドスクリプトの拡張子は、.BATではなく.CMDを使用していきたいと思います。
続きを読む