コンパイラ」タグアーカイブ

CodeTyphon 6.60 がリリースされました。

CodeTyphon 6.60 が出ました。
http://www.pilotlogic.com/sitejoom/
Free Pascal 3.3.1 ベースです。

Lazarus 1.8.4 はリリース版の Free Pascal 3.0.4 ベースです。
CodeTyphon 6.50 は開発版のFree Pascal 3.1.1 ベースです。
CodeTyphon 6.60 は開発版のFree Pascal 3.3.1 ベースです。
そのため、CodeTyphon 6.6.0 は Lazarus や CodeTyphon 6.50 に対して新しい機能の追加や変更による非互換があります。
適宜以下の情報を参照してください。
[Free Pascal 3.0の新機能]
[Free Pascal 開発中の新機能]
[Free Pascal 3.0.4 の変更点]
[Free Pascal 開発中の変更点]

ダウンロードはこちらです。
http://www.pilotlogic.com/sitejoom/index.php/downloads/category/14-codetyphon

インストール手順などは CodeTyphon 6.50 と同じです。[CodeTyphon Studioの設定]

旧 CodeTyphon がインストールされている場合、新しいインストールのメニューで「1) Update CodeTyphon Studio」ではなく「0) Install CodeTyphon Studio (remove old first」を選択するのが無難です。

======================================
CodeTyphon Studio
Version 6.60 (GEN 6)
Installation for XXXXXXXXXXX
======================================
0) Install CodeTyphon Studio (remove old first)
1) Update CodeTyphon Studio
2) Remove CodeTyphon Studio
9) Exit
>>> Select action, press 0..9 key: 0

 

CodeTyphon Studio のインストール手順にLinuxの説明を追加しました。

[CodeTyphon Studio の設定]ページ配下の[インストール]ページで、Windows 版の説明の他に、Linux 版 (Ubuntu 18.04 と CentOS 7)の説明を追加しました。

[カスタマイズ例]はそのまま Windows 版、Linux 版の両方で適用可能です。

Windows 10、Ubuntu 18.04、CentOS 7、それぞれにインストールした Typhon V-IDE の見た目はほとんど同じです。操作も同様です。

【Windows 10】

【Ubuntu】

【CentOS】

マルチプラットフォームで同じ操作ができるのは本当にすごいと思います。
利用できるコンポーネントやライブラリもプラットフォームに依存しないものは共通で利用できるので、ビルド環境やプロジェクトソースもマルチプラットフォーム化が容易だと思います。
Free Pascal 3.0 からは Delphi 2009以降の様に文字列にコードページ情報を持つようになり、自分で変換処理をいちいち記述しなくても Unicode 処理が容易になったので、日本語対応アプリの開発にも適しています。
日本での知名度を上げるにはどうすれば良いのでしょうね。使われないのはもったいないと思います。