最新情報
・「Free Pascal メモ」メニューに「
4. 実数型」ページを追加しました。
・「Free Pascal メモ」メニューに「
3. 定義済み順序型 − 整数型・論理型・文字型」ページを追加しました。
・「Free Pascal メモ」メニューに「
2. データ型」ページを追加しました。
・「Free Pascal メモ」メニューに「
Object Pascal 入門」ページを追加しました。
・「Free Pascal メモ」メニューに「
1. トークン」ページを追加しました。
・「Free Pascal メモ」メニューに「
参考文献」ページを追加しました。
・「Free Pascal メモ」メニューに「
Free Pascal (ObjectPascal) メモについて」ページを追加しました。
・「開発環境」メニューの「
Lazarusインストール」ページを更新しました。
・Lazarus 3.6 に合わせて修正しました。
・「開発環境」メニューに「
Free Pascal デバッグ環境」ページを追加しました。
・「開発環境」メニューに「
Free Pascal コンパイル環境」ページを追加しました。
・ページタイトルとメニューの「・・・設定」を「・・・インストール」に変更、「・・・カスタマイズ」を「・・・設定」に変更。
・「開発環境」メニューの「
Lazarusカスタマイズ」ページを更新しました。
・Lazarus 3.4 に合わせて修正しました。
・「開発環境」メニューの「
Free Pascalの設定」ページを更新しました。
・付属の IDE fp.exe の説明を追加しました。
・「開発環境」メニューの「
Lazarusインストール」ページを更新しました。
・Lazarus 3.4 に合わせて修正しました。
・「開発環境」メニューに「
TDM-GCCの設定」ページを追加しました。
・「開発環境」メニューの「
共通設定」ページを更新しました。
・Windowsターミナル(wt.exe)でのコマンドプロンプト起動とカスタマイズ方法の説明を追加しました。
・「開発環境」メニューの「
Free Pascalの設定」ページを更新しました。
・Free Pascal 3.2.2 に合わせて修正しました。
・分割コンパイルつについて説明を追加しました。
・「開発環境」メニューの「
エディタ設定(PSPad)」ページを更新しました。
・ダークモードとライトモードの設定ファイル(PSPad.ini)を作成し、ダウンロードできるようにしました。
・PSPadのオンラインアップデート手順を追加しました。
・プログラムソース表示のsyntaxhighlighterをダークモードにしました。
・「開発環境」メニューの「
ADW Modula-2 の設定」ページをADW Modula-2(Jan 7, 2022)版に合わせて修正しました。
・「コンタクト」メニューと「コンタクト」ページを追加しました。
・「開発環境」メニューの「CodeTyphon Studio の設定」ページ配下に「
プロジェクトの移行 (Lazarus⇒Typhon)」ページを追加しました。
・LazarusとCodeTyphonのメニュー名を変更しました。
・「ダウンロード」メニューの「
ダウンロード」ページに CodeTyphon Studio用の構築モードを設定するプロジェクトオプションファイルを追加しました。
・「開発環境」メニューの「CodeTyphon Studio の設定」ページ配下に「
Win32-Win64クロス環境」ページを追加しました。
・「開発環境」メニューの「CodeTyphon Studio の設定」ページ配下に「
構築モード」ページを追加しました。
・「開発環境」メニューの「CodeTyphon Studio の設定」ページ配下の「
インストール」ページに Linux(Ubuntu,CentOS)の説明を追加しました。
・「開発環境」メニューの「CodeTyphon Studio の設定」ページ配下に「
カスタマイズ例」ページを追加しました。
・「開発環境」メニューの「
共通設定」ページの作業フォルダに「Typhon」を追加しました。
・「環境設定」メニューに「
CodeTyphon Studio の設定」ページを追加しました。
・「環境設定」メニューの「CodeTyphon Studio の設定」配下に「
インストール」ページを追加しました。
・「開発環境」メニューの「Lazarus の設定」ページを以下デックスページにしてインストールページも配下のページとして設定。
・Lazarus 1.8.4 がリリースされたため、いくつか 1.8.2 に対するコメントを追加。
・「開発環境」メニューの「Lazarus の設定」ページ配下に「
パッケージインストール(その2)」ページを追加しました。
・「開発環境」メニューの「Lazarus の設定」ページ配下に「
パッケージインストール(その1)」ページを追加しました。
・「開発環境」メニューの「Lazarus の設定」ページ配下に「
カスタマイズ例」ページを追加しました。
・「開発環境」メニューの「
Lazarus の設定」ページを Lazarus 1.8.2 と Windows 10 の画像に変えました。
インストール対象を32bitから64bitに変更。
・「Lazarus IDE 1.0.xの設定」ページを削除。
・Lazarusの「ZeosDB」、「Synapse」、「lNet」、「Indy.Socket」ページを削除。
別途、Lazarus 1.8の新機能の「Online Package Manager」によるパッケージインストールによる設定方法を記載予定。
・「開発環境」メニューの「
Free Pascal の設定」ページを Free Pascal 3.0.4 と Windows 10 の画像に変えました。
・「開発環境」メニューの「
共通設定」ページの画像を Windows 10 の画像に変えました。それに合わせて説明も一部修正しました。
・「開発環境」メニューの「Free Pascal コンパイラの設定」ページを Free Pascal 3.0.0 用に修正しました。
・ADW Modula-2 Build 1.6.280 (2014/8/6)がリリースされました。
・「ADW Modula-2 コンパイラの設定」ページを Build 1.6.280 用に修正しました。
・「環境設定」メニューの「GNU Pascal コンパイラ(MinGW)」ページを修正しました。
旧バージョンのMinGWではなく、最新バージョンのMinGWで動作するようにしました。具体的には gnupas.cmd での環境変数設定で対応しました。
これにあわせて、「MinGWの設定(GNU Pascal用)」ページを削除しました。
・「環境設定」メニューの「GNU Pascal コンパイラ(DevGPC)」ページを修正しました。
gnupas.cmd の名前を gnupas2.cmd としました。MinGW版との重複をされるためです。
・「環境設定」メニューの「共通設定」ページを修正しました。
resetpath.cmd に、他のコマンドスクリプトで設定している環境変数を削除する設定を追加しました。
・「環境設定」メニューに「MinGWの設定」ページを追加しました。
GNU PascalのためのMinGWのバージョンのインストーラが入手できなくなりましたので、最新のMinGWのインストール方法を汎用目的として追加しました。
・「環境設定」メニューに「GNU Pascal コンパイラの設定(Dev GNU Pascal版)」ページを追加しました。
GNU PascalのためのMinGWのバージョンのインストーラが入手できなくなりましたので、Dev+GNUPascalのインストール方法を追加しました。
これにより旧バージョンのMinGWのインストールができなくてもGNU Pascalコンパイラが使用できます。
・「環境設定」メニューの「Lazarus IDEの設定」ページを Lazarus 1.2 対応に修正しました。
・2月14日の追加情報を削除しました。
・「MinGWの設定(GNU Pascal用)」ページに「mingw-get-inst-20120426」のダウンロード情報を追加しました。
・「ADW Modula-2 コンパイラの設定」ページに「ADWm2.74.zip」のダウンロード情報を追加しました。
・「環境設定」メニューに「Indy.Sockets」ページを追加しました。
Indy.SocketsはLazarus(Free Pascal)で使用できる通信コンポーネントです。Lazarusのコンポーネントパレットから使用できます。
・Lazarus Version 1.0.14 (2013/11/19)がリリースされました。Free Pascal は 2.6.2 のままです。
・「環境設定」メニューに「lNet」ページを追加しました。
lNetはLazarus(Free Pascal)で使用できる通信コンポーネントです。Lazarusのコンポーネントパレットから使用できます。
・「環境設定」メニューに「Synapse」ページを追加しました。
SynapseはFree PascalやLazarusで使用できる通信コンポーネントです。
・「環境設定」メニューに「ZeodSBO」ページを追加しました。
ZeosDBOはLazarus(Free Pascal)で使用できるデータベースコンポーネントです。Lazarusのコンポーネントパレットから使用できます。
・「環境設定」メニューに「エディタ設定(PSPad)」ページを追加しました。
・GNU Pascal コンパイラの設定を修正しました。
・MinGWの設定ページとGNU Pascalの設定ページを分けました。
・最新版のMinGWではGNU Pascalのリンクエラーが出るため、インストール及び設定内容も大幅に修正しました。
・Lazarus Version 1.0.12 (2013/8/26)がリリースされました。Free Pascal は 2.6.2 のままです。
・ADW Modula-2 Version 2.74 (2013/8/2)がリリースされました。
・「ADW Modula-2 コンパイラの設定」ページを Version 2.74 用に修正しました。
・既定の文字色を濃いグレーから黒に変更しました。既定の行間も少し広げました。
・「GNAT(Ada) コンパイラの設定」ページに「Hello, world.(その2)」と「コマンドラインでのビルド方法」を追加しました。
・「環境設定」メニューに「GNAT(Ada) コンパイラの設定」ページを追加しました。
・Pascalの「実装部」、Modula-2の「実装モジュール」という表現をそれぞれ「実現部」と「実現モジュール」にしました。
・「ADW Modula-2 コンパイラの設定」ページに「Hello, world.(その2)」と「コマンドラインでのビルド方法」を追加しました。
・「環境設定」メニューに「ADW Modula-2 コンパイラの設定」ページを追加しました。
・「環境設定」メニューに「Lazarus IDEの設定」ページを追加しました。
・「環境設定」メニューに「Free Pascal コンパイラの設定」ページを追加しました。
・「共通設定」ページのコマンドプロンプトショートカットの作業フォルダを特定の処理系に依存させないために「C:\PG\FreePascal」から「C:\PG」に変更しました。
・「環境設定」メニューに「コンパイラ処理系設定」ページを追加しました。
・「環境設定」メニューに「GNU Pascal コンパイラの設定」ページを追加しました。
・「共通設定」ページにXPathの設定と resetpath.cmd を追加しました。
・「環境設定」メニューに「エディタ設定(EmEditor)」ページを追加しました。
・「環境設定」メニューに「共通設定」ページを追加しました。
・「環境設定」メニューに「環境設定」ページを追加しました。
・「はじめに」メニューに「なぜPascal系言語か」ページを追加しました。
・「はじめに」メニューに「プログラミング言語年表」ページを追加しました。
・新規サイト「Pascal日和 ホームページ」公開。