Object Pascal 言語(Free Pascal OBJFPCモード) の入門です。
初心者のために Free Pascal の OBJFPC モードの Object Pascal についての情報にしぼって入門的な内容を記述していこうと思います。
少しずつ追加していきます。「Object Pascal 入門」
Pascal日和ホーページに「Free Pascal (Object Pascal) メモについて」ページを追加しました。
[Free Pascal (Object Pascal) メモについて]にFree Pascalのコンパイル環境を作成しました。
Free Pascal コンパイラのインストールやコンパイル方法について説明してきたので、それを前提とした環境で Free Pascal プログラミングについて簡単な説明と自分で必要があって調べたことなどメモとして少しずつ記載していきます。
Pascal日和ホーページの「Lazarus インストール」ページを Lazarus 3.6 対応に更新しました。
「Lazarus インストール」を Lazarus 3.6 に対応するように更新しました。
Pascal日和ホーページに「Free Pascal デバッグ環境」ページを追加しました。
[Free Pascal デバッグ環境]にFree Pascalのコンパイル環境を作成しました。
Free Pascal 3.2.2 には、64bit版の gdb がないので、TDM-GCC を利用します。
TDM-GCC のデバッガ gdb64.exe/gdb32.exe を呼び出すコマンドスクリプトについて記載しました。
Pascal日和ホーページに「Free Pascal コンパイル環境」ページを追加しました。
[Free Pascal コンパイル環境]にFree Pascalのコンパイル環境を作成しました。
コンパイラ fpc.exe を呼び出すコマンドスクリプトについて記載しました。
[Win64, Win32] × [ノーマル, デバッグ、リリース] の6種類のコマンドスクリプトです。
標準の設定ファイル fpc.cfg についての説明も記載しました。
Pascal日和ホーページの「Lazarus 設定」ページを Lazarus 3.4 対応に更新しました。
「Lazarus 設定」を Lazarus 3.4 に対応するように更新しました。
Pascal日和ホーページの「Lazarus インストール」ページを Lazarus 3.4 対応に更新しました。
「Lazarus インストール」を Lazarus 3.4 に対応するように更新しました。
Pascal日和ホーページに「TDM-GCC インストール」ページを追加しました。
[TDM-GCC インストール]にTDM-GCCのインストール手順を作成しました。
TDM-GCCはWindowsでMinGW.org/MinGW-w64ベースの32bit/64bit対応のGCC(GNU Compiler Collection)のコンパイラ、デバッガ、ツールなどを使用できるようになります。
Free Pascal 3.2.2では、x86_64のクロスコンパイラ(ppcrossx64.exe(*1))で64bitのプログラムを作成できますが、gdb(デバッガ)などのツール類は32bit版のみのため、TCM-GCC(64bit)を導入することで64bitツール環境を補完することができます。gcc/g++, gfortran, gnatコンパイラなども使用できます。
*1) Free Pascalで「fpc -Px86_64」として64bitプログラム生成を指定すると、ppcrossx64.exeが呼び出されます。ppcrossx64.exe自体は32bitプログラムです。
Pascal日和ホーページの「共通設定」ページを更新しました。
「共通設定」にWindowsターミナル(wt.exe)でのコマンドプロンプト起動とカスタマイズ方法の説明を追加しました。
Geany(エディタ)のダークモード設定ファイルをダウンロード一覧に追加しました。
PSPad 同様 Windows版 Geany 2.0 のダークモード設定ファイルを作成し、ダウンロード一覧 でダウンロードできるようにしまた。
ダウンロードと手順はこちら:Geany設定ファイル(ダークモード設定)